数年前に造らせていただいた竹垣の作り替え。 柱は防腐処理を施して再利用。 竹のみ交換します。 四ツ目垣の完成です。 こちらは清水垣の押し縁(横に渡した割り竹)のみ交換。 柱や痛みの少ないものはそのまま利用します。 &nb […]
竹垣のリフォーム。

数年前に造らせていただいた竹垣の作り替え。 柱は防腐処理を施して再利用。 竹のみ交換します。 四ツ目垣の完成です。 こちらは清水垣の押し縁(横に渡した割り竹)のみ交換。 柱や痛みの少ないものはそのまま利用します。 &nb […]
松の剪定作業。 5年に1度手を入れさせて頂きます。 剪定作業前の状況。 ロープによる墜落防止を徹底して作業します。 剪定作業後の状況。 […]
コナラの大木が枯れてしまい伐採することになりました。 近年被害が多発している「ナラ枯れ」と考えられます。 「カシノナガキクイムシ」という虫が木に穿入し、 この虫に付着している「ナラ菌」が木の中で増殖して木を枯らしてしまう […]
梅の剪定枝を利用して囲いを作成。 昨年、町田市内の公園で剪定した枝を利用します。 公園内で発生した落ち葉や枯枝をストックします。 […]
数年前に外構工事を施工させていただいたお客様。 今回は自転車置場を造る工事、ご依頼いただきました。 屋根と真砂土でスペースを造らせていただきました。 施工前 その時のライフスタイルに合わせてお庭をリフォーム。 […]
とある商業施設の外構工事に携わらせていただきました。 駐車場の一部を芝生で施工します。 施工前 施工中 樹脂プレートを敷き込み黒土を敷きならします。 芝生を敷き、目土、転圧をして完成です。 無機質になりがちな駐車場を緑で […]
鳥海石を組んで滝や流れ、池を造らせていただきました。 水は掘り抜き井戸よりひいています。 駐車場とお庭を仕切る穂垣。 […]
高台に造らせていただいた見晴らしの良いお庭。枕木のテラスに丸太を利用したベンチとテーブル。 解放感のある空間は芝生と季節の草花、ハーブなどで彩られます。 お庭へと続く小道。 […]
アンティークレンガを使用して門周りや駐車場を作成。 レンガの焼むらや表面の欠けがあるため、風合いが増していきます。 アンティークレンガは枕木との相性も良いですね。 […]
茶庭(露地)の改修工事を担当させていただきました。 既存の自然石を出来る限り使用して、小道や土留めを造り上げていきます。 腰掛から躙り口への景観。 蹲踞はお茶事を催す際、心身を清めるために使用されます。 雑木林の中にたた […]